またまたお久しぶりの投稿になります・・・。(^-^;
夏休みも終わって今週から9月に入りました。
昨日、テレビのニュースで梅雨明けの時期が変更になっていましたね。
今年は6月に季節外れの猛暑が続き、そのタイミングで関東甲信地方は平年よりも1か月近く早い梅雨明け宣言で出ました。
ですが猛暑が落ち着いたらまた梅雨の様な天気が続き、結果的には7月下旬に梅雨が明けたという見解に至った様です。
異常気象続きで天気予報も判断が難しくなっているのでしょうね。
そんな訳であっという間に夏も終わり季節的には9月、10月は気候も過ごし易く、朝晩の冷え込みもそれ程ではないのでキャンプのベストシーズンに入ります。
季節ごとにキャンプの楽しみ方も色々あるかと思いますがビッグホーンの秋の名物と言えばやっぱ『栗拾い』です。
毎年この時期を楽しみにされているリピーターのお客様も多く、場内入口の栗林にも今年も沢山の栗が実を付けています。
ちなみに現在の栗の生育状況がこちら↓
今の所順調に生育している様に見えますが昨年も同じ時期にブログで書いた記憶がありますが、今年も未成育のまま栗の実が落ちてしまうケースが続いています。
写真の様にまだ小さい実のうちに落ちてしまい、一旦きれいに掃除をしても2,3日でまたこの様な状態になってしまい、すでに全体の半分以上は落ちてしまっている感じです。
ただ栗は特に手入れをしたり栽培している訳ではないので、収穫できる実を摘花していないのでこうして自然に実が落ちる事で適度に実の数が調整されて、結果的に残った実に満遍なく栄養が行き渡るのでは?なんて勝手に想像しています。
去年も数こそ少なかったものの、収穫できた実は結構大きいのが獲れていたので・・。
また気になる収穫時期ですが、今年も例年通り9月の3連休頃だと思いますが若干遅れ気味の様にも見えます。
もう少し収穫時が近づいたらまたブログでご案内出来ればと思っています。
【追記】2022年9月6日
先日更新したばかりですが進展があったので追記します。
前回の投稿時には小さい実の落花は目立ちましたが
ここ数日、陽当たりのいい場所の枝から大ぶりの実が落ち始めて来ました。
写真の様にイガに割れ目があり中にはふっくらとした実が見えます。
この状態であれば本来は美味しく頂けるはずですが、
ただ時期的には2週間ほど平年よりも早いのです。
一方、下の写真はどうかと言うと・・・
大きさこそ同じくらいですが、こちらはまだイガが割れておらず完全に熟していません。
中の実を出して両方を比べてみても、はっきり違いが分かりません・・・。
実際に食べてみないと何とも言えませんが、食べてみて何も問題がなければ
早いものは今週末くらいから栗拾いもお楽しみ頂けるかも知れません。
とりあえず今日は拾った栗を試食してみたいと思います。(^_^)