前回の投稿から1か月も経過してしまいましたが・・・。
夏休みも終盤に差し掛かった時期での久しぶりの更新です。(^-^;
まず春先からブログで更新を続けていました『とうもろこし&枝豆』のご報告から。
7月の4連休頃までは順調に生育していたのですが、
8月上旬からお盆過ぎまで続いた雨の影響で思う様に生育が進まず
とうもろこしに関してはゲリラ豪雨による倒壊で一時は支柱を立てて
持ち直したかに見えましたが、一度折れかかった茎から栄養が十分に
行き届かなかったのか粒が思ってた以上に大きくならず
畑担当のじいちゃんの『売り物にならない』との判断で販売を
断念する事となりました。
また枝豆もお盆前までは順調に生育していましたが、
2週間近く降雨の日が続いた関係で中身の豆がまったく生育せず
こちらも本来の『ふっくらとした』枝豆には程遠く
販売まで行き着く事が出来ませんでした。
夏休み中にブログを見て楽しみに来られたお客様も沢山いらっしゃいましたが
ご期待に応える事が出来ず申し訳なく思っております。
作物は手を掛けた分だけ必ず応えてくれるものではないので
仕方ない部分もありますが、直売の野菜は今年が最後になるかも知れません・・・。
さて話は変わりまして秋の味覚の情報を少しご紹介します。
毎年9月の3連休頃に最盛期を迎える【栗拾い】。
場内の栗林には今年も沢山の栗の実が樹上に成っています。
今年は初夏に毛虫の発生が少なかった事もあり例年以上に沢山の
実がついたのですが、ここ数日未完熟のまま落下してしまうケースが増えています。
栗の木を下から良く見てみると、日の当たらない下側の実はほとんどが
落ちていて木の上部の比較的日当たりの良い所だけ実がついている感じです。
おそらく8月上旬から続いた長雨の影響で日照不足になった事が原因と思われますが
今後上部の栗の実がどこまで生育出来るかが『栗拾い』の明暗を分けそうです。
毎年楽しみに来られるお客様も多いので、何とか無事に秋の味覚を楽しんで頂けると
いいのですが・・・。
こちらもまたブログで今後の生育状況をアップ出来ればと思っていますのでお楽しみに!