今年も早いもので2月も中旬を過ぎました。
二十四節季では『雨水』にあたり雪から雨へと変わる季節、、、
のはずですが、
この連休は寒波襲来でキャンプ場も雪が舞ってます。
来週からは一転して春本番の暖かな日が増えてきそうです。
新緑の季節が待ち遠しい今日この頃です。
話はかわりますが、
昨シーズン、営業を始めるにあたりブログで私の葛藤する心境をつい綴ってしまい
思いもよらず沢山のお客様から励ましのお言葉を頂戴しました。
直接、存続をご要望されたり、一旦お別れの挨拶をさせて頂いたり、
また後継者のご心配までして下さったお客様もいらっしゃいました。
直接言葉を交わしたお客様はもとよりチェックアウトの際に会話せずとも
そのご様子からも伺える優しいお気遣いに私自身も大変勇気づけられました。
キャンプ場の主とキャンプ場を利用されるお客様という関係ではありますが
長いお付き合いのお客様の中には、10年、20年、開設当初からの30年近い
親戚の様なご家族の方もいらっしゃいます。
自分に例えて考えてみればそれほど長い年数、関わっているお店があるだろうか?
昨今、後継者不足で長年営んできた町の老舗が暖簾を下し長い歴史に
幕を下ろしたというニュースを耳にします。
その長い歴史の中には客として通った方々の様々な人間模様がきっとあり
客と店と言う関係性以上に、一言では語りつくせない思い出の数々が
時を過ごしたその場所や心の中に刻まれているのだろうと思います。
ビッグホーンオートキャンプ場という小さなキャンプ場は
全国数あるキャンプ場の中のただの1つに過ぎません。
ビッグホーンがなくなってもそれほど多くの方が困る事はないでしょう。
でも『なくなったら困る』、『続けて欲しい』
と言って下さるお客様が私の想像以上に多い事にも気づかされました。
人から必要とされ、その存在が少しでもお役に立てているのならばそれは幸せな事です。
去年の今頃、色んな事が重なりついブログで弱音を吐いてしまったのですが
今年の営業を心待ちにされているお客様からの叱咤激励も早々に頂き
支えて頂いているお客様からの思いにも応えるべく、
微力ながらもう少しがんばってみようという思いに至りました。
という訳で紆余曲折ありましたが今年も営業させて頂く事となり
この場を借りまして今シーズンの営業のご案内をさせて頂きます。
2025シーズンは4月19日より本営業開始となります。
なお4月5日よりプレオープンとさせて頂き、プレオープン期間中は
オートキャンプサイト・ソロキャンプサイト共に1,000円/泊の
割引とさせて頂きます。
予約開始日は例年通り宿泊日の2か月前からとなります。
今年も皆様のご来場心よりお待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
森の隠れ家ビッグホーンオートキャンプ場 小泉
P.S
2月22日は『猫の日』。
画像の猫は『ハチ♂』と勝手に命名しましたが
昨年の暮れから居候している野良ちゃんです。
かなり警戒心が強く、とっても臆病な猫です。
当面の目標は触れる様になる事ですが、
猫おじさん(池崎さん)ならもう懐いているかな。
まあ焦らずじっくりと関係を築いていけたらと思います。